今更過ぎるけれどThinkPad Yoga 260を中古で買って2週間ぐらい経つからなんか書くよ

タッチパネルな2in1ノートを探してたらなんか買ってた(買えちゃったともいう)

AESなペンで筆圧検知できるから (一応) お絵かき出来るよやったね

買ったモデルは
ThinkPad Yoga 260のモデル名で言うと20FDCT01WWで
CPU:Core i5-6200U
RAM:4GB→16GB(換装済み)
SSD:192GB→256GB(換装済み)
OS:Windows10 Home
に日本語キーボード+PenPro2装着モデルでした。

とりあえずメモリSSDは困ってないのでとりあえずこのまま。

このままだとリモート出来なかったりとか自動更新制御が面倒だったのと余ってたので手元にあったWindows10 Educationにした。

Windows10のライセンスがBIOS(UEFI)に書き込まれている状態でOSインストールすると自動的にそっちのライセンスでインストールされるっぽい。

ってことで1909ビルドで再インストールした後にEducationのシリアルを入れて変更。と。
これ、今度OS入れ直すときってどうなるんでしょうね。やっぱりHomeに戻るのかな?

ドライバ類は前にメモ書きしたからのでそっちを
Yoga 260を今更買ったのでセットアップメモだよ | たさなんぶろぐ

ケースをどうしようか悩んだけれども、ZeroShockのUltrabook用の12インチ向けがなかったので大人しくThinkPad純正を買いました。

ThinkPad 12インチ スリーブケース | スリーブケース | レノボジャパン

モデル番号はこれ(4X40N18007 )

まあ落としたらイチコロ見たいなケースだけど1400円ぐらいだし純正だし嵩張らないしこんな出来かなって思ってる。
ネックは届くまで1週間は掛かることかなぁ(送料無料なだけマシ)

グレア液晶で確かに黒色はきれいだったんだけれども反射が厳しかったのでビザビでフィルムを買ったよ

ついでにV20のフィルムも買い直しちゃった(関係なし)
前に落としてつけてしまったサブディスプレイ側の傷が消えて時計が見える様になった

大体こんな感じで外とかでメインPCを触れないときのお手軽落書きPC化してる。

ちなみにフィルム貼ったせいで滅茶苦茶滑らなくてつらい、つらい、つらい(筆圧弱者並みの感想)

とりあえずお絵かき用途のペン機能としてのDisりをしておくと、普段使っているOne by Wacomより明らかに反応するまでの圧力が必要っぽいのと滑りが悪いかもって感じ。それと純正ペンが細すぎる(Bamboo Ink買ったので到着待ち)。
後はIT mediaでお絵かき系の検証書いてる人がDELLの2in1機でいってたようなのを見ると
「XPS 15 2-in-1」は絵師の夢をかなえるか 人気イラストレーターが徹底検証 (2/6) – ITmedia PC USER
(一応2ページ目の加重とかジッターあたりのことを指してる)
確かにこういう傾向はあるんじゃないのかなーって思いました。なので、お絵かき専用PCとしてみるとまずよろしくないような出来だと思うんですが(てかそれならraytrektabとかiPad買えば良いと思う)
これは4年落ちぐらいのThinkPadだし結論づけるのは早いのでこの話は一旦ここで。
あ、視差なら普通にタッチパネルの補正をWindowsの設定からやれば個人的には許容範囲なのではって感じにはなりました。

お絵かき環境を雑に持ち出せるメリットに関してはまあ散々神な人たちが話題にしてそうだしいいでしょ(実際良い)

2in1ノートとしては普通に使えるのとちゃんと180度以上開くとキーボードが打てなくなるの良いですね。どうせあんまり効果ないだろうと舐めてたら全然違いました。あと自動回転のオンオフ制御が180度以上かそうでないかでちゃんと自動で切り替わるのがよかった。CF-AX2の時は切り替わらなかった物で(ドライバーの関係もあるかも知れないけれども)

キーボードはちゃんと打てる(打ちやすい、なお結局Typoは相次ぐ模様)、トラックポイントもトラックパッドもなかなかいい感じです。
後は何だっけかなあんまり思い出せないや。
バッテリーはなんか死にかけてるので保留。

普通に最初は感動したけど普通に文句が出てこない程度の出来だと思うのでThinkPadとLet’s noteあたりのモバイルノートはマジ安定だと思います。まあLet’s noteはLet’s noteでAXとかキワモノあるからアレなんだけど普通のRシリーズみたいな10インチ出して(切実)(老害)

って感じで普通のThinkPadを2in1みたいなイメージのPCだった。
これ買うまで使ってたCF-AX2はなんかある程度ノートPCとしての機能性を犠牲にしてる感じがあったり物足りなかったりしたけれども、
こっちは普通に逆パカ出来るノートPCとして扱えるので普段使いも普通にいい感じ。これならX380 Yogaとかまで突っ込んでもよかったかも知れないけれど本体自体は45kなので半年1年ぐらい付き合えそうなので文句なし。

あと普通にマウス系の入力が使いやすい端末だったらあんまりタッチパネル要らない気がする。お絵かき専用PCの必要性上がるとかあればaytrektab+ThinkPadかLet’s noteみたいな2台体制にするかも

おまけ:天面を本当にかるーく(2往復ぐらい)激落ちくんかけたら結構良い感じにはなった(傷が消えるわけではない)

補修部品系:なんかキーボードとかバッテリーはともかく、内部のフレキが全然出てないのでレノボスマートセンター行きになりそう
あともう年式的にそろそろ怪しくなりそう(キーボードはX380 Yogaまで共通だからまだマシっぽい)なので仕入れるなら早めの方がよさそう
(だけど今から狙うならYoga 370あたりにしといたほうがいいかもよ?そろそろ玉が増えてくるだろうし)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください