XQ-CQ44を選定するまでの話
一つの記事にするにはこれが長すぎたので分離。(正直読まなくても良いです)
U12+から買い換えるまでの過程
簡単に言うとU12+があれこれガタ来てたので買い換えたいが、オープンマーケット版で選べる機種があんまりなく、値段とOTAを妥協した結果、Xperia 5 IVことXQ-CQ44がいい感じだったのでお買い上げしたみたいな感じです。
2020/02にHTC U12+を購入してからは基本的にこの端末をメインで運用していました。
たまにエッジモーションが誤爆するとかSystemUIが刺さってロック画面→解除→ロック画面みたいな無限ループを食らうことがあったとかその程度で普通に使えていました。後者がそこそこ致命的かと言われたらたぶんそう(再起動せざるを得ない状態なので)。
それだけならまあ許容範囲だったんですが、HTCの怠慢によってS845にも関わらずセキュリティパッチが何年も来ていない上にPie止まりになってしまったのがかなり痛く(S845機でセキュリティパッチが2019/10/01止まりでPieのままな機種ってあんまり聴かないと思います)、何よりGoogleアプリ周りも挙動不審になってきていました。最近だと5月の頭に設定アプリを巻き込んで起動出来なくなる現象で、これはU11も同様だったりするんですが、5月も3週目あたりに入ったあたりで試したら直っていました。
Settings stopped working : r/htcu11
バッテリーのへたりに関しては、3年も使っていればある程度体感できるぐらいにはへたっていたので、2022年の終わり頃にHTCにバッテリー交換修理に出しました。(このときはバッテリー交換のみで済んだので検査費3729+残り5500で修理期間は大体1ヶ月ぐらい)。が、修理受付も2022/12で終了したらしく、今回は最初で最後の修理という……
どちらにせよ、バッテリー交換してとりあえずはまだ動く端末ではあるんですが、ソフトウェア周りが完全に厳しい。正直ここ1年もSCG09にある程度割り振って使っていたので耐えられた、みたいな感じです。
この状況にも関わらずSCG09をメインにしなかった理由として、SoftBank回線に対するVoLTE対応は最終的に入ったものの、Band8が使えないのは厳しかったからですね。かなしい。S23からなんですよね、キャリア版でもマシになったのが。
懐事情も良くなってきたし、これ以上引っ張るのは市場的にも得策ではなさそうな感じがしたので、次の端末を探し始めました。
- LTEのBand対応がU12+と同程度
→これのせいでほぼ国内オープンマーケット版のみに
(別にXperia5 IVならキャリア版でも困りはしない気がしますが後述) - 比較的新しい端末
→アプデを考えると現行機種を掴む価値あり - サポートポリシーがそれなりに長い&実績があるメーカー
→HTCでえらい目にあったので - 出来たらそろそろeSIMはほしい
→使うかは別だが1台あっても良い時代になってる - あんまり高くない
→上限値は決めていなかったけれど実績的には端末1台あたり大体60kが最大値) - あんまり大きくない
→限度はGalaxy Sシリーズ無印付近。 - ハンドオーバーが比較的まとも
→Pixel7の×病が気になってた - ディスプレイの色域が狂っていない
→SCG09があんまりだったので。
みたいなことを考えていたら、これを全て満たす端末はないってなってしまったので、(主に値段を)適当に妥協しながら選定しました。
ただ、禿版はアプデの観点から、茸版はキャリア向けカスタマイズが気に入らない、そもそもキャリア版は案件でもなければSIMロックフリー版より割高&100k近い端末を白ロムの無保証で買う気も起きず、Band的にもバランス良く対応している国内オープンマーケット版で出ている端末が一番楽だったので、その辺から選定することにしました。この辺から機種名が具体的になってきます。
- Pixel
(今からなら発売時期的に6以降だけどExynos幾 - Xperia
基本的にはIV世代 1のVならともかく5のVは待てない(キャリア版が早くても10月ぐらいにはなりそう) - AQUOS
(R6以降音沙汰ないんだけど???? R8いつ出すんだ? - Galaxy
(M23しかないしS23 Ultraはサイズも値段もUltraだけど発売日未定、残された希望は楽天版S23(SM-S911C)
思ったより選べないような気もしたんですがよくよく考えたらHTCもLGも消えてるし宗教上OPPOとXiaomiを外してしまっていたので、言われてみればこのぐらいしかなかったなという。
HTC Desire22 pro?U23?知らないよ!
まあ数年前はそもそも国内だとPixel(というか当時はNexus)ぐらいしか選べなかったわけですし。
後はedge 30 PROとか、そもそも海外機&宗教的には微妙&Bandは全くダメ(特に庭、ただUQもプランが落ちこぼれてきたのでもう忘れても良かったかもしれないけど多分禿以外だと使い物にならない……)でしたがRedmi 12 Turboあたりも一応いいなーとは眺めてました(7Gen2機、欲しいですが、持ちだし用の3台目としては買いづらいので、OLEDの色域がまともな子がいればお部屋用SHG01の更新に出来るかも?みたいな感じです)
ちなみになぜedge 30 PROを選択から外したかは覚えてないです。(単純にBandがイケる安価な8Gen1機としか見てなかったのもありそう)
まあ現状禿メインなので12 Turboでもいいっちゃいいんですが、特定のキャリアに対応Bandが偏ってしまうと契約数的にSIMのハンドリングに苦労するし禿回線ばっかり増やしても仕方ないので……2014年ぐらいみたいに現行の庭端末が2万とかそこらで落ちてるなら良いんですけど……
- Pixel→6以降がTensor(Exynos)になり特に5G有効時のHOが効いてる限り不安でしかなかった。
セキュリティパッチの速さやAOSP系ROMの焼きやすさは魅力的ではありますが…… - Xperia→ただただ高い。
アプデポリシーが不安。良くも悪くもソニー。
ケチってキャリア版にしてもBandは困らなさそうだけどSO-54CからはXQ-CQ44化はできなさそう、他で出来てもOTAがダメそう?(A202SOでの経験則)、ROMの容量の差もあるし微妙かも?
ただおたくチックなので手頃なサイズの5とか色味が腐ってなさそうなOLEDとか一応刺せるイヤホンジャックとか無駄に凝ってるカメラアプリ等に惹かれるが、RAM12GBだしフルスペックな1も普通に欲しくなるパターン。 - AQUOS→前にR5G買ってきていて液晶の色味もまとも動作もまとも、結構あっさりとした筐体で扱いやすくてそこそこ気に入ってた。
が、R6から方向性がズレ始めてR7がキャリア版20万近くなり、2周回遅れになりそうなのにオープンマーケット版がR6止まり、R8も無印がどうかなあ?(7月発売なので現段階では未発売)みたいな感じ。
R8のリリース発表的にはアプデも期待できそうな感じになってきたので値段と出来次第では候補に入ったかもですねって感じです。 - Galaxy→手元にGalaxyS21(SCG09)があってBand周りとOLEDの色味以外気に入ってる。
ただ現行のGalaxy S23で一番自由度が高そうなのが楽天モバイル版(SM-S911C)しかない。
これはこれで不安が残る状態&Galaxy二刀流も何も面白くないのでナシ。
(S21は紫とピンクフレームのツートンも気に入っていて手放すつもりもなし)
キャリア版だけじゃなくて普通に国内向けのオープンマーケット版出してくれませんかね?ってずっと言ってる気がします。Ultraは現状では未発売らしく……、SCG09がある今M23買う気にもならず。
Pixel以外だと100kで収まらなさそうで新型のXperia 1 VとかAQUOS R7では200kが見えてる時代になってきてて、段々追いつめられてるなーって感じがします。
いくらiPhoneでもそこまで高くなかったような?って14無印128GBを見たら120kでした。256GBなら135kですけど。ただフレームがごついなとは思いました(日陰で生きてるようなおたくには眩しすぎるフレームの輝き)。
別に買えないわけではないけれどお外の連絡用+遊び用の端末としてはフラグシップとはいえ200kは厳しいなぁって感じです。寿命的に2-3年スパンってことを考えるとかなり高い。無理。
iPhoneならCareの関係上途中で売却買い換えになると思いますが泥端末だとリセールが美味しくないので出来ませんし。
とまあ考えた結果、事実上PixelかXperiaの決闘になり、電話機としてはハンドオーバーのあれこれは不安要素ということもあり、携帯関係ではここ最近お金が掛かっていなかったこともあり(SCG09は普通に使ってるけど入手値も維持費もかなり美味しかったです)、Xperiaでどうにかする方向性になり、1か5で悩む物のちょっと前に拾ったA202SO(これは古い端末で頑張ってた家族にシュート)をちょっと触ったら良い感じのサイズ感だったし、ちっちゃいフラグシップはかっこいいよな!っていうことで購入したのがXperia 5 IVことXQ-CQ44でした。(ただのバカ)