ZD型BRZにナビを付けた時のメモ

ZD型BRZにナビを付けた時のメモ

2025年4月13日
んなのDでやるかそもそも付けないだろって声はきかなかったことにします途中で入れ替える時に自分が思い出すための備忘録。 アプライドDのSなので8スピーカー車です。アプライドC以降はMTでもアイサイトがつ[…]
NVEncCのcheck-features

NVEncCのcheck-features

2025年2月28日
ワンチャン需要ありそうなので。グラボを買ったら更新するページとします ていうかよく見たらあった……https://github.com/rigaya/NVEnc/tree/master/GPUFeat[…]
Wildsベンチまとめ

Wildsベンチまとめ

2025年2月27日
こういうの手元で回したときはちゃんと残しておけってじっちゃんが言ってた。気が向いたら追記するかも(※グラボが乗ってるPCがそもそも違うので参考程度) CPU: Ryzen7 3700XRAM DDR4[…]
sdmonをx64環境で使う

sdmonをx64環境で使う

2025年1月1日
基本的にはCF-RZ5PFRVSで確認してますが、mmcblk認識なカードリーダーだと出来るんじゃないのかなって思います(Let'snote以外でそうなってるのは知りませんが……)身近なものだとRas[…]