Pioneer BDR-XD08MB-S

買ったので今まで使ってたBDR-XD04BKとちょっと比較したり、焼いてみたりしたのを書いておきます。

概要

MFD: 2023/03
出荷FW:1.02
購入店:Pioneer ITストア@Yahoo
購入価格:17980円(@ポイント16%)

付属ソフトに関しては、光学ドライブであるにも関わらずセットアップメディアが付属しておらず付属シリアルでDLする必要があるため、未確認。

ちなみに開封余裕ではありませんでした。
参考:Pioneer BDR-XD05W BDR-XD05J(在りし日のCD-R実験室さんち)

試し焼き

使用ツール
ExactAudioCopy V1.6
OptiDriveControl 1.80

計測環境
CD-R
PLEXTOR PX-760A (1.07)+ PlexTools Professional XL V3.16
BenQ DW1670 (1.00) + OptiDriveControl 1.80


DVD-R
PLEXTOR PX-760A (1.07) + PlexTools Professional XL V3.16
BenQ DW1640 (BSRB) + OptiDriveControl 1.80
LITEON iHBS112-2 (PL06) + OptiDriveControl 1.80

CD-R

80分誘電MID@黒Verbatimはもうどうしようもなかったので省略

74分誘電 97m24s01f / 74:43.02
古めで布跡残ってたのでちょっとアレですがまとまった枚数があったので計測に

BDR-S12JX 1.01 (16x CLV)

BDR-XD08MB-S 1.02 (16x P-CAV)

(参考) PX-760A 1.07 16x CLV

(参考)PX-W5232TA(Premium) 1.07 (16x CLV)
760Aといい流石にPX-760Aで計測する分には自社製はそれなりに焼けている気がしますが(BenQなりLITEON系統でも読んでみた方が良さそうです)この差なら誤差だし相場もアレなので現行のπを大人しく買いましょうということで。

DVD
最近かつまともに焼けるメディアがTYG03@黒Verbatimしかないのでとりあえずこれで

Writer:BDR-XD08MB-S(1.02)
Media:TYG03@黒Verbatim
備考:50枚で1080円!(だった)(過去形)

iHBS112

DW1640

参考: 黒Verbatim DVD-R DHR47JP50SV1TY | たさなんぶろぐ

ちなみに参考情報として少し前かつ別スピンドルのTYG03@黒Verbatimを焼いたBDR-S12JXの簡易計測も貼っておきます(簡易なのでiHBS112でのみ計測)

まあこれだけで判定するのはアレなんですけどまぐれだとしても焼きが腐ってるわけではなさそうなのが分かります(正直現代ではメディアの方が問題になると思います)如何せんメディアがもう選べないのが厳しいなぁ

PX-760A@PlexTools Professional XL V3.16

以下はInner Middle Outerの順

BD
MEIのメディアが生産終了してしまったので勿体ないなぁとは思いましたが、買い込んだメディアを全然使わなかった悪い例になっても困るのでたまには焼いておきます。

OptiDriveControlで焼いてみると何故かCAV2倍速になってしまったのでなんかおかしい気がしますが一応。
もうちょっと確認した方が良いかもしれませんね(このドライブでMEI-T002-001がCAV2xは考えづらいので)

昔計測したのをろくに残してなかったらしいので(焼きはBDR-S09J)

2枚目の23GB近辺はレイヤーブレークなので気にしない

EAC

PX-760AでOffset+0の状態で書き込んだディスクを使用しているので、ここから+30して667と、いつも通りです。(特段のこだわりがなければAccurateRipに合わせることを強く推奨しますし、ログを残しておきましょう)

XD04からの比較

実は2014/01購入で、数百枚単位でディスクを読んでいましたが、特に壊れたとかそういうわけではなかったです。
まあもうボチボチ10年近く使っているのと、そろそろ後継が出なくなってしまいそうみたいな理由でのお買い上げでしたが、特に買い換えるに当たってXD04の方が特段優れていた事はなかった気がする(当時の値段ぐらい?)ので、余裕があったらさっさと買い換えてしまっても良いのかなと思います。値段差がさほどないので今回はMB-Sにしましたが、性能的にはUHDが読み出せるかぐらいしか違いが無いのでBKとかでいいわけですし。

マウント速度はまあ最近のπの速さだなという感じですね。(未計測)(というかXD05の時点で早くなっているらしいので……)。突っ込んでモニター前に戻ってきたらマウントできてる速度なのは最近の内蔵向けと変わりません。XD04だとちょっと待ったかな。良くも悪くもそんなに変わらない気がします。後はコネクタがTypeCになってUSB3.0対応になったぐらい?

正直MEI系がまともに焼ければいいので手持ちのメディアを使いきるぐらいの用途なら無理に買い換える必要はないと思いますが、XD04組は年季が入ってきてることとメディア的に後継が出るか怪しい時期に突入していることから買えるうちに買い換えても良いのではないのかなあって思います。XD05からは買い換えるかはお好みで。

おわり

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください