DELLが壊れたHDDの代わりをすぐ送ってきてくれた話 2018年1月2日 PC 時系列で書いたほうがわかりやすそうなので 2017年12月26日 そういえばノートのHDDの空き容量なくなってきたからメイン機に余ったHDD繋いで移動しようってなったのでデータ移動開始 し始めて少した[…] 続きを読む
VPCJ24AJ 2017年11月27日 PC 手が滑ってイオシスのVPCJ24AJを買ってしまった、大人しくSE425とかSE535買っておけばよかった っていっても仕方ないので動かないらしいFnキーをどうにかするための記事 パナみたいにHotK[…] 続きを読む
あ 2017年7月1日 PC Inspiron 14 7000 (7460)を買った | tana3nの気ままなブログ でInspiron 14 7000買ったって言ったけど割とアレかもしれない気がしてきた 1つめ audiodg[…] 続きを読む
Inspiron 14 7000 (7460)を買った 2017年4月9日 PC 諸事情でノート新調することになり某静岡オタクがおすすめしてたので調べてみたらよさげだったので いいぞ グンマMX流される新ノートくん pic.twitter.com/YjFKCGl4nY—[…] 続きを読む
最近の日記(2015年11月8日、SSD購入とか) 2015年11月8日 PC SandiskのExtremePro240GB付きつくもたんクリアファイルを買いました Foo↑↑ pic.twitter.com/rzZdAC2YoQ— 船見結衣 (@tana3n) 2[…] 続きを読む
4790K+Z97環境にグラフィックボード指してる時にもオンボグラも使えるようにする方法 2015年2月19日 PC ども、tanaです 今回はグラフィックボードを挿したままでもオンボードグラフィックも使えるようにしました 4790K+Z97マザー+R9 280Xを搭載してる環境で試してみました まず、起動時にUEF[…] 続きを読む
SilverArrow SB-E Extremeを買った 2015年1月18日 PC ども、tanaですん。 CPUクーラを買ったのでメモを まず、リテールクーラが本当に冷えないんですよ4790K。 4.4GHzでエンコしたりBF4動かすだけでもう100度弱まであっという間。 やってら[…] 続きを読む
4790Kを適当に4.8GHzまでOCしてみたお話 2015年1月18日 PC ども、tanaです。 4790Kをオーバークロックしてみたのでメモ 注意、一応言っておくとオーバークロックは保証対象外の行為なので自己責任にて、壊れても知りません OCに関係ありそうな構成はこの通り […] 続きを読む
MAXIMUS VII HERO使用時にフロントヘッドホンジャックが変な音になってハマった話 2015年1月11日 PC tanaです。タイトル通りです。 音質がクソとかよく言われてるフロントのヘッドホンジャックですが、悪い以前に一回おかしくなったのでメモで書いておきますん Sonic StudioとかSonic Rad[…] 続きを読む
【Lavie】録画機のHDD換装+メモリ増設してみた【LL800/K】 2014年10月19日 PC ども、tanaです。 今回は我が家の録画機であるLL800/KのHDD換装とメモリ増設をしてみました。 交換するのは HDD:純正120GB→東芝の640GB メモリ:オンボード512MB+512MB[…] 続きを読む