aviutl再導入するやつ 2018年2月18日 Encode 現状が重すぎる+プラグインのバージョンが古くなってきている+何入れてるか自分でもわからなくなったので aviutlと拡張編集 AviUtlのお部屋 現時点ではV1.00とV0.92 設定 デフォから […] 続きを読む
EPGTimer再構築するやつ 2018年2月11日 DTV xtne6f版でも録画ツイートがすんなりできることが判明した+Web2からmaterialUIにしたくなったのでメモ書き 今回はtkntrec版を使用 EpgTimer.exe.rd.xamlがあるな[…] 続きを読む
LG V20 LG-H990dsを買った 2018年1月25日 端末 Etorenで379ドル+送料18ドルで397ドルで大体45000弱でした(18/1/15日購入) 別の地域のモデルが届くとか聞いたことあったけれどH990dsが届く分にはハードウェア的に問題ないし香[…] 続きを読む
別拠点用鯖めも 2018年1月21日 DTV Windows10で作るMirakurun + Chinachu Gammaな録画サーバー ~VagrantとPT3(BonDriver)を添えて~ - さわっても熱くない花火 を参考にDocker […] 続きを読む
DELLが壊れたHDDの代わりをすぐ送ってきてくれた話 2018年1月2日 PC 時系列で書いたほうがわかりやすそうなので 2017年12月26日 そういえばノートのHDDの空き容量なくなってきたからメイン機に余ったHDD繋いで移動しようってなったのでデータ移動開始 し始めて少した[…] 続きを読む
【Favorite Song Advent Calendar 2017】21日目 2017年12月21日 AdventCalendar この記事はFavorite Song Advent Calendar 2017 - Adventarの17日目21日目ですよろしくお願いします 前の日に書き終わらせようかと思ってたら気がついたら当日の[…] 続きを読む
2017年12月13日 2017年12月13日 日記 2017年12月13日現在、気がついたら色々変わってたりするのでアンテナ類一応メモ MXテレ玉用(スカイツリー向き+児玉向きで混合) LS306TMH↴ AF-4↴ ↱BDZ-T50→CX4[…] 続きを読む
2017年11月28日 2017年11月28日 日記 1,VAIOの独自キー機能が一通りまともに動いてニッコリ 2,勢いでさんぱくん外出(US-3POUT)を買った 3,10kのTX1210M1が欲しい! VAIOに関しては前の記事が完全にメモ書きでアレ[…] 続きを読む
VPCJ24AJ 2017年11月27日 PC 手が滑ってイオシスのVPCJ24AJを買ってしまった、大人しくSE425とかSE535買っておけばよかった っていっても仕方ないので動かないらしいFnキーをどうにかするための記事 パナみたいにHotK[…] 続きを読む
Twitter機能が廃止されたEDCBで録画Tweetをする 2017年10月23日 DTV 大体ここ(TVTest0.7.23+EDCB人柱版10.66でTS抜きして視聴・録画 - 俺の外付けHDD)とここ(Axfc UpLoader -3803947.zip-)を参考+ファイルを使用すれば[…] 続きを読む