【無線LAN干渉対策】Inssiderが4になってから有料になってる件について【有料化?】 2014年2月1日 PC こんにちはーtanaです。 今日、Inssiderの最新版の使い方を書こうとしたのですが、有料化してたのでどうしよう。 3.0.7.48のインストーラーはまだ持ってるけれどね。。。。 とりあえず、有料[…] 続きを読む
【シンボリックリンク】元のところにあるように見せかけられるフォルダの移動方法【HDD空き容量対策】 2014年1月18日 PC こんばんは~tanaです。 本当はPCとBDドライブのレビューをさっさとしたいのですが、SSDの空き容量がきつくなってしまったのでメモ代わりに対策法を紹介します。 このままだといくらX25-Mとはいえ[…] 続きを読む
【USB増設カード】SD-CBU2-Z1を使ってみた【ツライチ】 2013年10月21日 日記 tanaです。 急に寒くなった気がします。 台風もすごいしw 今回は、PCカードスロットに取り付けるAREAのSD-CBU2-Z1を使ってみました~ ちなみに、追記方式の書き方はやめました。見やすいけ[…] 続きを読む
ファミマに行ってきた。 2013年8月28日 日記 ども、tanaです。 さっきFC2の管理画面に入ろうとしたらエラーが出たけど大丈夫なのだろうか(^_^;) と、雑談はここまでにして、ファミマのミクのキャンペーンがやってるということなので行ってきまし[…] 続きを読む
朝起きたら、勝手にパソコンのスリープが解除されてた件 2013年7月19日 PC いつも、ニコ動かツイッタにしかいないtanaです(^_^;) こんなのでいいのかな。 今日は、朝起きた時に発覚した事件のお話。 (さらに…)[…] 続きを読む
ネットの速度が遅い~無線LANのルーターのチャンネル干渉を根本的に治す方法~ 2012年10月23日 PC ども、マジでネットが遅くてイライラしているtanaです。 今回は、ネットの速度が遅いのシリーズの第三弾でネットが遅いのを完治させようと目論みます。 間違って、ここから入ってしまったならば、ネットの速度[…] 続きを読む
ネットの速度が遅い~無線LANのルーターのチャンネル干渉を直す方法~ 2012年10月22日 PC ども、朝から出かけるのに(と言っても九時半)のんきにこれを書いている阿呆なtanaですww ストックがないんです。ほっといてください。 まあ、そんなことは気にしないのw 前回は無線LANの干渉を見つけ[…] 続きを読む
ネットの速度が遅い ~inSSIDerでチャンネル干渉を調べる方法~ 2012年10月21日 PC ども、疲れてるのにブログを書き始める阿呆なtanaです( ̄◇ ̄;) 最近、といっても5日前の話だけれど、なんかネットが遅い気がします。 今書いてるスーパーファンレス機第2世(レッツノートのW5とも言う[…] 続きを読む